さて今日もうひと踏ん張りすれば週末のんびりできるかな(;´∀`)
こんばんわ。中の人です。
個人的に昨日紹介の
「Torchbearer」が
渾身の作品っぽいので、
今日は何紹介しようかな~!?と思ってたのですが、
(コメも多めにいただいてありがとうございました(・∀・))
昔(90年代)のメロデスバンドさんを紹介することにしました。
本日紹介は
「INFLAME」在籍の「Daniel Svensson」氏が昔やってたメロデス、
「Sacrilege」の「The Fifth Season」より、
「Seduction Nocturne」と「Feed The Cold」のご紹介(`・ω・´)
ちなみに紹介アルバムは
96、97年作を05年にカップリングしたものです。
紹介しようと思ったのはネット上で日本語の情報が意外と少なかったからですね。
音楽性は実に小気味よく疾走するタイプのメロデスで、
曲のあちこちに民族風味がちりばめられてるトコが良いですね(・∀・)
ヴァイキング・フォークメタル臭の感じられるメロデスといった趣で、
今聴いても実に格好良いと思います(゚∀゚)
(ちなみにVoは
「Daniel Svensson」氏がドラムと兼任、結構頑張ってます。)
残念ながら今は活動してないようですが、
プロジェクトで良いので出来れば暇を見て活動して欲しいなぁ(;´Д`)と言う訳で曲とマイスペのご紹介~(`・ω・´)
ちなみにマイスペはないと思ってたらあったので逆にびっくりしましたw
マイスペ:http://www.myspace.com/sacrilegegbg※ 左がCDで右がMP3(2枚組)です 1.Seduction Nocturne(Sacrilege)2.Feed The Cold(Sacrilege)う~ん。格好良いと思います(´∀`)
あ、あとこれも全く関係ないですが、
YouTubeによくお気に入り動画やチャンネル追加したりしてたら、
いつの間にか
マイチャンネルなるものが生成されてましたw
この
ブログのネタバレ的存在になるのですが、
せっかく勝手に出来てるので公開しようと思います(・∀・)
この登録されてる動画の中からその日の気分で紹介したりしなかったりです。
少しでも琴線に触れた曲(あっちは審査甘め)は紹介するしないに関わらず、
ぽんぽんお気に入りに追加してるので情報量的には結構あると思います。
あと
紹介予定で忘れててずっと放置してる曲なんかも恐らくあります(;´∀`)
一応URLも貼っておきますね。
マイチャンネル:http://www.youtube.com/user/Litany0227ちなみに最近容量が一杯になったので、
こっちで紹介したものに関しては極力消すようにしてるので、
かなり
動画は流動的ですが、気になる方は見てみてください。
と言う訳で今日はこの辺で終了~-y( ´∀`)。oO○