PSO2のキャラメイク体験版楽し━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんばんわ。中の人です。
という訳で今日はちょっと最初にゲームのお話しをば。
今年中に正式サービス開始予定の
「ファンタシースターオンライン2(以下PSO2)」の体験版(キャラメイクとPCベンチのみ)が配信されてますが
実に楽しいです(´∀`)
ちなみに今作ったキャラはこんな感じです。
ベンチが付いてるので今のPCで動くかチェックも出来ますので、
気になる方は是非公式サイトからダウンロードしてみてください(・∀・)
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版
において撮影された実機画像です。」個人的に
「桃白白」+「東方不敗」+「デス・ブラックメタル」なイメージですw
確かこの
キャラはセーブできて実際のゲームに持ち越せるんでしたかね!?
ゲームの中で
こんな感じのおっさんがいたら
おそらく中の人だと思います。
ちょっと忙しいので
クローズドβに
参加できるかは不明ですが、
オープンβまでには確実に参戦すると思います。
多分
その時はまた書かせていただくことになるでしょう(・∀・)
あと
PSVitaとも連動してるとのことなので、
買えば
寝転がってプレイも出来ますのでまた
眠れぬ日々が続きそうですね(´ω`)
いや~
実に楽しみです。(追記に中の人のPCスペックとベンチを載せておきますので、
自分の環境と比較して参考にされる方はどぞどぞなのです。)
という訳でゲームのお話しはこの辺で音楽のお話しをば。
本日紹介は
フィンランドのディープでドラマティックなプログレ・デス、
「Barren Earth」の3月12日発売の新譜「The Devil's Resolve」より、
「アルバムトレイラー」、「The Rains Begin」のご紹介(`・ω・´)
いや~
こりゃ素晴らしいです!
(ちょくちょくお邪魔させていただく相互先
「むじかほ~音楽雑記彼是」さん でも紹介されていて、解説も中の人よりも詳しくて分り易いかもですw)
音楽性は以前も書きましたが、
前作までの「Opeth」+「Amorphis」のような感じの音楽性ですね。
フォーク・トラッド要素が強めに出てるのが
このバンドさんの個性だと思います(´∀`)
分り易く疾走するような曲はありませんが
静と動の対比が
実に素晴らしいです。
「物思いに浸れる」という意味では
「メランコリック」と言っても良いのかもですね。
とにか
くディープでドラマティックで素晴らしいメロディが溢れています(・∀・)
Mikko氏の雰囲気たっぷりのクリーントーンも素晴らしいですが、
どこか
レトロで郷愁溢れるメロディの中に響く
エグイグロウル、堪りませんなw
う~ん。
思わず聴き入ってしまう8曲約47分の圧巻の世界観でした(´ω`)
ちなみに
中の人は輸入盤を買ってしまったのですが、
国内盤には
4曲も未収録のボーナストラックが付いているようで、
輸入盤に比べると値段は高いですが
もう一枚買うべきか悩んでますw
しかしこのバンドさんも
もっともっと知名度が上がっても良いバンドさんだと思います。
このアルバムも名盤だと思いますので
今後の展開にも大いに期待ですね(゚∀゚)
という訳で
Facebook・曲のご紹介~(`・ω・´)
Facebook:最新情報や曲の試聴等
http://www.facebook.com/BarrenEarth
過去記事:
民族要素もあるプログレ・デス「Barren Earth」の新譜も良さげな件※ 左から邦盤、輸入盤、MP3アルバムです。 1.アルバムトレイラー(Barren Earth)2.The Rains Begin(Barren Earth)おぉ。ゲームのお話しも書いていたら今日はかなり長くなってしまいましたw
しかし
本当に浸れる素晴らしいアルバムだと思います(´∀`)
美しさ・邪悪さ・懐かしさが全て詰まっている名盤ですね!
という訳で追記に
PCスペックとおおよそのベンチ結果を載せつつも、
また次回の更新で~-y( ´∀`)。oO○